【JAGDAつながりの展覧会 パラチャリティ】が開催中です




【JAGDAつながりの展覧会 パラチャリティ】
 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)主催の障害のあるアーティストとパラアスリートを応援する作品展3回分の総まとめ作品展がミッドタウン六本木のデザインハブで始まります。その後は、全国に巡回する予定だそうです。
 私はすべての作品展に参加してまして
 Part 1「マスキングテープ」
 Part 2「タンブラー」
 Part 3「ハンカチ」
 を制作しました。
 すべてマスカラ・コントラ・マスカラさんのアート作品でデザインしています。
 展覧会は、素敵でパワフルなアートとデザインで溢れていますので、このような時期ですが、よろしければ見にいってください。
 そして気に入った作品がありましたら、購入していただきますと日本パラリンピアンズ協会への寄付となります。
 ぜひ、嬉しく楽しく社会貢献してください。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【JAGDAつながりの展覧会 パラチャリティ】4/2-29開催
 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)は、2018年から3年間、デザインの“つなぐ力”を使って障害のあるアーティストとパラアスリートを応援してきました。
 障害のあるアーティストの作品ライブラリー「エイブルアート・カンパニー」登録作品(一部除く)をもとに、Part 1「マスキングテープ」、Part 2「タンブラー」、Part 3「ハンカチ」を制作。東京ミッドタウン・デザインハブを皮切りに全国で展示・チャリティ販売し、デザイナーは職能を生かしたボランティアで参加、アーティストへの作品使用料や製造原価を除く販売収益503万円を日本パラリンピアンズ協会に寄付してきました。 
 本展では、改めてこれまでの展示内容を振り返るとともに、同協会の活動も紹介し、応援につなげます。
 *本展は、当初予定の1月より4月に会期を変更して開催いたします。
 *開催概要
 https://designhub.jp/exhibitions/6512/